2008-01-01から1年間の記事一覧

スピーチのご依頼断ってしまいました

主に1年生を対象にした15分ほどのスピーチのご依頼をお断りした。内容はスピードチャレンジ、大学院生活、将来のビジョンなどについてとのことだった。日程が7月7日で、ドキュメントの締め切りが30日だから決して無理ではない日だし、話せる内容はある。 し…

やはりデータ転送の効率化が高速化の決め手か

PS3で動作する世界最高速の密行列LU分解プログラム, 組込みZine 分散メモリ型並列計算機の並列プログラミングではright-looking法を用いるのがこれまでの定石だったが、小長谷研究室チームでは、あえて left-looking法を採用。各SPE(Synergistic Processor E…

スライド作り。ブロックアルゴリズムの図を作る。

今日の午前中はほとんどなにもやらなかった。午後は1000speakersのストリーミングを聴きながら、プレゼンのスライドを作っていた。 何を書くかのアウトラインはとりあえず作ったが、それが最適だとは思えないので、どうしても進行しない。今はブロックアルゴ…

ベクトル化

ベクトル化とは配列などに対して、同じ処理を行う場合にその処理の部分を逐次的に行う逐次演算ではなく、一度に行うベクトル演算を用いて計算を行うようにすることである。1980年代から1990年代にかけてはベクトル演算機能を持たせることはスーパコンピュー…

FW,Dijkstra,Primのアルゴリズムはグラフ問題を考える上で重要?

FW,Dijkstra,Primのアルゴリズムは基本的でよく知られたグラフ問題を考える上で重要なアルゴリズムである。その重要性は信号処理におけるFFTや科学技術計算領域における行列積演算と比肩しうるものである。 といったことがIntroに書かれている論文を読んだ。…

Twitterでさよならを言ったけど、こっちで書く。

今日は論文が一通り書き終わり、あとは修正をすれば、とりあえず投稿できる論文ができる。15日が締め切りのに出す予定で書き進めてきたが、先生は来週は出張でいないみたいだし、Goサインが出るかどうかは微妙。 まあそれを逃しても他のに出せばいいとおっし…

文字列探索のbrute-forceなアルゴリズム

今日は文字列探索が必要な問題を解いたので、文字列探索のアルゴリズムをついでに勉強した。といっても、まだセジウィック本の該当章の初めの方しか読んでないので、brute-forceな方法しか勉強していない。 brute-forceな方法は以下のような誰でも思いつく方…

Cellスピードチャレンジ2008の規定課題部門の結果が出た

Cell Speed Challenge 2008 規定課題部門の結果が出た。 書く必要があるものが増えた。しばらくは忙しくなりそうだ。

決勝ラウンドのためのプログラムはとりあえずsubmit以下に置いたけど

スピードチャレンジの決勝ラウンドのためのプログラムはとりあえず指定されたディレクトリに置いた。 すべての問題をパスできるだろうか。運が悪いと数問落とす可能性がある。精度誤差が3.0倍未満は厳しい。 来年は参加しないと思うのであまり関係ないが、精…

変更を加えるのをそろそろ終わろうと思う

Cellスピードチャレンジのための連立一次方程式のプログラムですが、まだいくつか高速化する方法が残っていると思うが、変更を加えるのをそろそろ終わろうと思う。今のプログラムは32x32のブロックを使っているために、データ転送がネックになってしまってい…

アウトプットするのが上手になるにはアウトプットし続けるし

エンジニアの進化は"アウトプット"にあり! まつもとゆきひろ×小飼弾 参加者からの「ブログはエンジニアにとってマストアイテムだと思うか」との質問に、「アウトプットの数を増やせば当然叩かれることもある。それをおそれずに、叩かれることに強くなってほ…

Cellスピードチャレンジの予選ラウンドも終わり、決勝に向けて

3/14(金)にCellスピードチャレンジ2008の予選ラウンドの結果が出た。僕のチームも無事全ての予選問題をパスしポイントも多少は獲得することができた。だけど1位の東工大のチームとの性能差はすさまじい。 今のアルゴリズムではこれ以上性能を上げるのは難し…

プログラムの精度を向上させる方法を考えている

LU分解で連立方程式を解くプログラムを作っているが、解精度が足りない。AにLUを上書きしてしまっているためにIterative Improvementを適用するにはプログラムの大部分を変える必要がある。LU Factorizationの部分をdouble型で計算させると多少は精度が上が…

「あたご」と漁船の衝突事故における情報隠し(?)について

防衛相「12分前」当夜把握 公表は翌日夕 海自艦事故海上自衛隊のイージス艦「あたご」と漁船清徳丸の衝突事故で、あたごの見張り員が清徳丸に気付いた時間について防衛省が当初「2分前」としていたのを「12分前」と訂正した問題で、事故当日の19日夜…

BANANA FISH

昨日『BANANA FISH』を読み終えた。気になったところはタイトルにもあるバナナフィッシュの存在が終盤薄れているのと、絵が少し無機質で感動させる場面でもあっさりしすぎていることぐらい。 アッシュはかっこいいですね。出会った瞬間にぞくっとさせられる…

3月10日まではプログラミング漬けで余裕がないと思う

タイトルの通り、3月10日までは余裕がありません。こんなにプログラミングだけの生活をするのは初めてです。今はそれなりに楽しいがこんな生活がずっと続いたらプログラミングが嫌いになりそう。やはりプログラミングは趣味でやるぐらいが僕にはあっているの…

はてなダイアリーに変える

DTIブログはやめてはてなダイアリーに変えることにしました。なぜかDTIブログは気にくわなかった。機能はそろっているのだが、あのトップページにスパム画像が表示されるのが毎回いやな気分にさせられる。記事を書く画面も気にくわない。その前はBloggerを使…